運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
220件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-15 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

つまり、正規雇用終身雇用男性労働者の夫と専業主婦の妻と子供という核家族モデルという一九七〇年代モデルから、全世代型対応の二十一世紀日本モデルへと再構築していけと。つまり、男性片働き型社会から、一人一人の個々の世代、一人一人に向けた社会保障へと転換をしていけというふうに言われているんですね。  ところが、この数年間進んできたことは何だったのか。

西村智奈美

2018-07-03 第196回国会 参議院 法務委員会 第20号

二十一世紀、日本社会の在り方は、もう議員の皆様がお考えと思いますけれども、キーワードは多様性と包摂です。ダイバーシティー・アンド・インクルージョンです。法律婚以外の家庭生活への法的保障を排除することは、このダイバーシティー・アンド・インクルージョンに反しているように思います。だからこそ、法律婚以外の多様な家庭生活への配慮、これを民法の規定に盛り込むべきだと思うのです。  事実婚の選択は多様です。

二宮周平

2018-03-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第4号

資料提示)今日は同僚のこやり参議院議員にパネルを持っていただいておりますが、小渕総理が「二十一世紀日本構想懇談会という中で富国有徳という国家像をおっしゃっておられました。二十一世紀における日本のあるべき姿として、経済的な富に加えて、品格あるいは徳のある国、物と心のバランスの取れた国、すなわち富国有徳国家として世界モデルとなるよう目指したいというようなことをおっしゃっておられました。  

二之湯武史

2017-04-12 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

資料の中を読ませていただいて、この東京事務所活動の中でちょっとやはり気になるところがありまして、日本に対して、過去の戦争に対する日本の姿勢、なかなか進まないかつての対戦国との和解交渉、この点が二十一世紀日本におけるこの財団の活動の中での大きな部分となってきたというくだりがございました。

木戸口英司

2015-05-29 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第11号

日本国際競争力が豊かなその根底には、日本の各地域の豊かな自然とか文化とか歴史、そういったものが積み重なって日本のこの強い国際競争力を持ってきているわけで、そういった地方をどう維持発展させていくのかということが、二十一世紀、日本国際競争の中で生き残っていく大きなやはり原動力になっていくのではないかなと思います。  

中山徹

2014-04-08 第186回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

また、テーマ別に言うと、テーマ一、「資源制約からの解放ものづくり力革新 「新世紀日本型価値創造」」の割合が、実は約三割ということで最も多くなっておりまして、次いで、テーマ四の「少子高齢化社会における世界で最も快適な生活環境の提供 「誰もが健やかで快適な生活を実現」」が三割弱となっています。  

山本一太

2014-04-08 第186回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

世紀日本型価値創造とか、地球との共生とか、人と社会を結ぶスマートコミュニティー等々となっております。しかし、なぜこの五つになったのかの議論のプロセスが依然としてブラックボックスのままになっている。  先日の内閣委員会でも菅官房長官は、準備段階はともかく、全体の会合で決定したものについては全て公開しております、こう答弁をしておられました。

宮本岳志

2014-02-20 第186回国会 衆議院 予算委員会 第12号

まさに今、戦後七十年たって、自由、民主主義、そして基本的な人権、これがしっかりと定着した中において、二十一世紀、日本はどうあるべきかという考え方のもとにおいて、憲法を変えていくという考え方もあってもいいのではないか。それはしかし、立憲主義をもちろん否定するものではない中において、それも加味されるものではないかということを申し上げてきたわけでございます。

安倍晋三

2014-02-04 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

まさに、資源制約からの解放物づくり力革新、新世紀日本型の価値創造、こういった議論を重ねながら、そこで最終的に、資源制約から解放されるだけじゃなくて、新たな資源国家として世界における我が国存在感を高める、まさに先生おっしゃったところを出口として、それまでに求められる非連続的なイノベーションというものを応援していく。

後藤田正純

2013-11-12 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

第二点は、全ての世代が、年齢ではなく、負担能力に応じて負担し支え合う、二十一世紀日本モデル社会保障制度構築に向けての改革であります。  ここで負担能力に応じた負担と言うときに、特に考えていただきたいのは、社会保障における世代間の公平を確保する上で、年金税制が大きな制約要因になっているということでございます。  

山崎泰彦

2012-08-07 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第2号

その場合においても、実質的租税負担率などで非常に問題の多い、国際的にも問題が多い所得税相続税などをまず増税対象として、超少子高齢の二十一世紀日本社会における納税者間の公平性世代間の公平性などを実質的に確立しながら財政健全化を図るべきである。  

渡部記安

2010-03-16 第174回国会 参議院 環境委員会 第2号

大臣政務官大谷信盛君) まあ果物の色変わっているからマイナス二五%やらないととだけ言っているわけではなく、世の中、二十一世紀化石燃料が枯渇していく中、しっかりと低炭素社会をつくっていかなければいけない、そのことが二十一世紀、日本世界の中においてちゃんと豊かな先進国として生きていく絶対条件なんだと、その条件を五年でも十年でも早く達成をしていくということで、国民の皆さんにも御理解をいただき、御協力

大谷信盛

2009-07-01 第171回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

こういうふうなこの構想に対しては、やはりこれは時宜を得た、二十一世紀、日本世界に羽ばたいていくに当たっても、こういう大学をつくって世界への貢献と同時に、自立し得なかったこの沖縄の自立を支えていくことがひいては日本全体のためになると、こういう発想だというふうに受け止めております。  

山内徳信

2008-02-20 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

まさに二十一世紀、日本の本当に大きな政策課題である、政府を挙げてこれは取り組まなきゃならない。  昨年の六月二十九日ですか、観光立国推進基本計画というものを閣議決定していただきました。その中にも、今おっしゃったように、二〇一〇年までに、これは大変重い目標ですが、二・七七泊というものを四泊にするとか、そういう目標もつくっていただきまして、今一生懸命取り組んでいるところです。  

冬柴鐵三

2007-05-22 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

二十一世紀日本社会の基盤を構築する年金政策を含む充実した社会保障政策策定のためには、政策策定能力を大幅に行政官僚に依存する我が国立法機関の体制を抜本改革すべきであります。米国連邦議会米国連邦議会附属図書館、調査局、CRSの組織などを参考に、我が国の国会と国会図書館の調査能力政策策定能力抜本的充実が急務であります。  

渡部記安